12月にかけてふるさと納税の駆け込み時期と言われていますが、そんな時期にぴったりのウインタースポーツを楽しむためのリフト券を返礼品として手に入れましょう!
今回は、ふるさと納税をしてスキー・スノボーを楽しむためのリフト券を手に入れる方法を紹介します。
- 1. ふるさと納税でリフト券を手に入れる方法
- 2. ふるさと納税の返礼品がリフト券の自治体
- 2.1. ハチ高原スキー場 兵庫県養父市
- 2.2. ハイパーボウル東鉢スキー場 兵庫県養父市
- 2.3. おおやスキー場 兵庫県養父市
- 2.4. ハチ北スキー場 兵庫県香美町
- 2.5. スカイバレイスキー場 兵庫県香美町
- 2.6. おじろスキー場 兵庫県香美町
- 2.7. 佐久スキーガーデン「パラダ」 長野県佐久市
- 2.8. 戸狩温泉スキー場 長野県飯山市
- 2.9. 雁が原スキー場 福井県勝山市
- 2.10. 安比高原スキー場 岩手県八幡平市
- 2.11. 奥伊吹スキー場 滋賀県米原市
- 2.12. 湯の丸スキー場 長野県東御市
- 2.13. 菅平高原 長野県上田市
- 2.14. みやぎ蔵王えぼしリゾート 宮城県蔵王町
- 2.15. 日高国際スキー場 北海道日高町
- 2.16. 高畑スキー場 福島県南会津町
- 2.17. 猪笛代町全スキー場共通シーズン券 福島県猪笛代町
- 2.18. 野沢温泉スキー場 長野県野沢温泉村
- 2.19. たんばらスキーパーク 群馬県沼田市
- 2.20. 鳥海高原矢島スキー場 秋田県由利本荘市
- 2.21. ニセコビレッジスキーリゾート 北海道ニセコ町
- 2.22. 長和町スキー場 長野県長和町
- 2.23. 奥大山スキー場 鳥取県江府町
- 2.24. かもい岳スキー場 北海道歌志内市
- 2.25. 小海リエックス 長野県小海町
- 2.26. 長野県大町市内スキー場リフト券 長野県大町市
- 2.27. 星野リゾート アルツ磐梯・猫魔スキー場 福島県磐梯町
- 2.28. 戸隠or飯綱スキー場どちらか 長野県長野市
- 2.29. ルスツリゾート 北海道留寿都村
- 2.30. 夏油高原スキー場 岩手県北上市
- 2.31. マウントジーンズ那須 栃木県那須町
- 2.32. 白馬岩岳スノーフィールド 長野県白馬村
- 2.33. エイブル白馬五竜&Hakuba47 長野県白馬村
- 2.34. 志賀高原スキー場 長野県山ノ内町
- 2.35. メムロスキー場 北海道芽室市
- 2.36. だいせんホワイトリゾート 鳥取県大山町
- 2.37. スキージャム勝山 福井県勝山市
- 2.38. やぶはら高原スキー場 長野県木祖村
- 2.39. 星野リゾートマム 北海道占冠村
- 2.40. キロロリゾート 北海道赤井川村
- 2.41. セイモア・一里野 石川県白山市
- 2.42. 群馬県片品村内スキー場利用券 群馬県片品村
- 2.43. たかつえスキー場 福島県南会津町
ふるさと納税でリフト券を手に入れる方法
特に難しいことはありません。ふるさと納税サイトで「スキーチケット」や「リフト券」で検索するとたくさん出てくるので、近場やよく行くスキー場のリフト券を探すだけです。
寄付金額もそこまで高額ではないので、控除上限内で気軽に寄付することができます。
ふるさと納税の方法に関しては後ほど記載するので、まずは行きたいスキー場のリフト券が返礼品として用意されているか探してみましょう。
ふるさと納税の返礼品がリフト券の自治体
ハチ高原スキー場 兵庫県養父市
ハチ高原スキー場は、標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)中腹に開けたスキー場。全てのコースが見渡せるワイドなビッグゲレンデ。山頂部分からはハチ北高原スキー場に接続。中央ペアリフト沿いのスノーパーク「THE PARKS」は関西最大級。 初心者から上級者までチャレンジできるアイテムが満載。キッズパークや初心者向けゲレンデ、誰でも簡単に乗れるラクーナ(ムービングベルト)配備でお子様や初心者でも安心して楽しめます。レンタルも充実しているので、手ぶらで行っても安心です。
寄付金額:20,000円
ハチ高原スキー場リフト1日券引換券(大人用)1枚とナイスチケット(スキー場内対象施設で利用可能な1000円分の金券)1枚のセット
ハイパーボウル東鉢スキー場 兵庫県養父市
ハイパーボウル東鉢スキー場のリフト1日券(大人1枚+小学生1枚)のセット
営業期間 2018年12月22日~2019年3月24日
※18-19シーズン中有効、除外日なし
おおやスキー場 兵庫県養父市
アクセス良好、初心者に安心の楽ちんベルトをはじめ、ボールプールや授乳室などの家族連れに嬉しい施設が魅力!
ハチ北スキー場 兵庫県香美町
関西最大級のスキー場です。標高1221m、鉢伏山の頂上から抜群の展望を楽しみながら、一気に4000mを滑り降りるロングコースをはじめ、バリエーション豊かな14コースのゲレンデです。ハチ高原スキー場と共通券のため、ハチ高原でも利用可能となります。
スカイバレイスキー場 兵庫県香美町
3,200mのロングコース、2ヶ所のボードパーク、トリプルリフト、仮眠室を備えた24時間スキーセンター等、充実の施設で大満足できるゲレンデです。北近畿豊岡自動車「八鹿・氷ノ山IC」から20km、20分と交通アクセス抜群で、今シーズンは、新設バイパス道完成により更に便利になりました。スカイバレイのリフト券は、ハイパーボウル東鉢でも共通で利用可能です。
おじろスキー場 兵庫県香美町
初心者から上級者まで、幅広く楽しめる多彩なコース。変化に富んだ7つのコースが魅力です。ファミリーにも嬉しいキッズエリアもあります。お子様も安心して練習してくださいね。昨年からドッグラン新設!!わんちゃんと一緒にお楽しみいただけます!駐車場からはゴンドラでスイスイ、ゲレンデ直行です!
佐久スキーガーデン「パラダ」 長野県佐久市
日本唯一の高速直結スキー場!練馬ICから約150km、上信越自動車道佐久平PAからエスカレーターでスキー場へとアクセス抜群。晴天率が90%と高く、ゲレンデは緩斜面が中心で初心者、ファミリーみんなで楽しめます。スキーを満喫した後は、南パラダの日帰り温泉施設、平尾温泉「みはらしの湯」がおすすめです。
寄付金額:
戸狩温泉スキー場 長野県飯山市
時間指定別送 北陸新幹線飯山駅から車で15分、JR飯山線戸狩野沢温泉駅から5分、最寄りの上信越道豊田飯山ICからは約25分とアクセス抜群の戸狩温泉スキー場。こちらを会場に2021年、冬季インターハイアルペンスキー競技が行われます。
雁が原スキー場 福井県勝山市
福井県勝山市の雁が原スキー場のリフト一日券(小人用)の引替券をお送りします。お越しの際は引替券をお持ちください。12月下旬から3月上旬まで営業予定。一日券は8~17時まで。17時から22時までのナイター営業もあります。
安比高原スキー場 岩手県八幡平市
東北有数のリゾート地「安比高原」のゴンドラ・リフトが乗り放題のシーズン券です。極上の雪質を丁寧に磨き上げたグルーミングバーンが魅力の東北屈指のゲレンデ。アスピリンスノーと呼ばれる湿度の少ない非常に軽いパウダースノーが楽しめます。
奥伊吹スキー場 滋賀県米原市
全国ゲレンデ人気ランキング2年連続1位を獲得! 関西・中部圏ともにアクセス抜群!インターから近いので日帰りのスキーヤー、スノーボーダーには最適!そして、関西最大級を誇るゲレンデには、自然の地形を活かし、初級者から上級者まで誰もが楽しめる多彩な12コースをレイアウト。標高が高く、ゲレンデは積雪量、雪質共に恵まれてます。
湯の丸スキー場 長野県東御市
練馬インターから2時間弱、そこは首都圏から一番近いパウダースノーのスキー天国!全面スノーボード滑走可能。初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かなコースや、小さな子どものソリ専用ゲレンデも。 まるごと1日、存分に楽しめるリフト1日券をペアでご用意。そしてシンプルで使いやすい東御市オリジナルのトートバッグもセットにしました。
菅平高原 長野県上田市
広大なパノラマを誇る、晴天率バツグンの信州菅平高原スノーリゾートの スキー・スノーボ-ド・ウエア・帽子・ゴーグル・手袋など、必要なものすべての用具のレンタル一式ペア2日間です。 友人、恋人、親子、などどなたでも2名様組み合わせ自由! 宿泊ならまとめて2日分、日帰りならお好きなタイミングで2日分なんて使い方も! 皆様のお越しをお待ちしております!
みやぎ蔵王えぼしリゾート 宮城県蔵王町
おススメその1、宮城県内最長4.3kmのロングコース★標高差700m★2、多彩な10コース、最大傾斜35度!3、たっぷり遊べるキッズパークもオープン4、初心者に優しい高原ゲレンデも大好評!!5、ゴンドラリフト石子ゲレンデまで快適移動6、無料のワンポイントレッスン開催7、キッズ向けはじめてのワンポイントスキーレッスン8、レンタルは時間内ならチェンジOK!9、ナイトゴンドラ&雪上ツアー10、シーズンフォトコンテスト開催今期のホワイトシーズンも楽しく満喫、お楽しみ下さい。
日高国際スキー場 北海道日高町
日高国際スキー場はスポーツをする子供を応援します!小学生対象のナイター共通シーズン券、営業期間中リフト乗り放題。引換券ですので、お子様、お孫様へのプレゼントにも使用できます。
高畑スキー場 福島県南会津町
常温別送 スキーヤーオンリー!! パウダースノーと3.5㎞の爽快ダウンヒル!! 福島県南会津町にある会津高原高畑スキー場の『2018‐19シーズン』のシーズン券と限定オリジナルTシャツ、たかはた友の会の入会、お食事券約2回分相当がセットになりました。 ※画像はイメージです。 ※利用期間:2018年12月~2019年3月(スキー場営業期間中) ※定休日はホームページでご確認お願い致します。 ※シーズン券発行に際し顔写真(縦3cm横2.5cm)が必要になります。 ※受付完了後、シーズン券申込書を送りますので必要事項をご記入のうえ顔写真と一緒にご郵送ください。
スキー専用ゲレンデ、スノーボード滑走禁止
猪笛代町全スキー場共通シーズン券 福島県猪笛代町
福島県耶麻郡猪苗代町の6つのスキー場(猪苗代スキー場・猪苗代リゾートスキー場・ファミリースノーパークばんだい×2・箕輪スキー場・沼尻スキー場・リステルスキーファンタジア)で期間中の各スキー場営業日であれば何度でも利用できる共通のシーズン券です。
野沢温泉スキー場 長野県野沢温泉村
野沢温泉スキー場リフト1日券(ゴンドラ共通)引換券を1枚プレゼントいたします。
たんばらスキーパーク 群馬県沼田市
東京から2時間、気軽にスキーやスノーボードを楽しめる「たんばらスキーパーク」2018-2019シーズン有効の大人リフト1日券です。利用券種は大人1日券のみとなります。引換はリゾートセンター内リフト券売り場でお願いします。往復の交通費や宿泊費、その他の費用は自己負担になりますので予めご了承ください。
鳥海高原矢島スキー場 秋田県由利本荘市
多彩なコース設定と高速クワッドリフトが人気の「鳥海高原矢島スキー場」では、初心者から上級者まで幅広く楽しめる6つのコースを展開。矢島スキー場最大の特徴であるスノーパークコースはシーズン中に刻々と変化していくので、何度訪れても新しいアイテムが待っています。
ニセコビレッジスキーリゾート 北海道ニセコ町
世界の中でも最上級の雪質を誇るニセコ。アンヌプリの南東面に大きく張り出した斜面を有するスキー場内は冒険的な滑りを楽しむことができます。上部は森林限界を超えたとても広いオープンバーン、最長滑走距離は5000mです。(1日券です。バウチャーを送付いたします。保証金1000円を添えて、リフト券売所で交換してください。保証金はリフト券返却時に返金されます。)
長和町スキー場 長野県長和町
長和町のスキー場(ブランシュたかやまスキーリゾート・エコーバレースキー場)のいずれかでご利用いただけます。利用方法については詳細情報を必ずご確認ください。 長和町内のスキー場でご利用いただける1日リフト優待券です。この機会に是非長和町へお越しください! ▼利用可能施設 町内2施設 (ブランシュたかやまスキーリゾート または エコーバレースキー場)
奥大山スキー場 鳥取県江府町
スキー場1日無料リフト券(1名様分) ※限定20名様 江府町にある、奥大山スキー場の無料リフト券大山南壁がまた格別。車を降りたらゲレンデに直結!! 有効期限:2年間有効
かもい岳スキー場 北海道歌志内市
空知管内屈指の規模を誇る国際スキー場には、東西に分かれる2つのゲレンデに10コースが整備され、ビギナーからエキスパートまで思いっきり楽しめます。ファミリーゲレンデ、新雪、モーグル、競技、トレーニングバーン、林道・・・思いっきりスキーを楽しんでください。※使用出来るのは、シーズン中のみとなります。
小海リエックス 長野県小海町
八ヶ岳の裾野に広がる最長2,500m全8コースのゲレンデは北八ヶ岳エリア最大級!人工降雪機をフルに稼働し、常に安定した雪質と整備されたゲレンデは初・中級者がレベルアップを図るには最適!ホテルの地下からゲレンデ直結も魅力。
長野県大町市内スキー場リフト券 長野県大町市
鹿島槍スキー場または爺ガ岳スキー場でご利用いただけるリフト1日券の引換券です。
星野リゾート アルツ磐梯・猫魔スキー場 福島県磐梯町
星野リゾート アルツ磐梯・猫魔スキー場 18-19シーズン 共通シーズン券、 大人1名様の適用となる引換券です。 なお、おひとり様1枚までの申込みとさせていただきます。 当券は申込者本人様のみの利用とさせていただきます 【引換券とシーズン券の交換はアルツ磐梯スキー場にてお願いいたします】 また、その他の券種につきましては対象外となります。
戸隠or飯綱スキー場どちらか 長野県長野市
常温別送 たくさん滑って信州の冬を満喫。 2日間滑り放題1泊2食付きスキー宿泊プラン。 選べる2つのエリア 戸隠スキー場or飯綱高原スキー場どちらかをお選びいただけます。
ルスツリゾート 北海道留寿都村
ルスツリゾート(ウェスティン ルスツリゾートを含む)で利用できるクーポン(3枚)です
夏油高原スキー場 岩手県北上市
雪質の良さは日本有数で、多くのプロから愛されるコースを是非ご堪能下さい!
マウントジーンズ那須 栃木県那須町
マウントジーンズ那須では、初心者から上級者まで、みんなで楽しめる全7コースあります。山頂にはリード無しで犬を遊ばせるドッグランがあり、スノーシューツアーやファットバイクツアーなど、さまざまなアトラクションを完備しております。イベントも盛りだくさんで子どもから大人まで、家族みんなで楽しめます。那須高原SAスマートICから車で約20分でスノーパラダイスは目と鼻の先!!是非パウダースノーをお楽しみください。
白馬岩岳スノーフィールド 長野県白馬村
白馬山麓を一望できる360度の絶景&白馬エリア最多26の自然地形コースをお楽しみいただくことができます。初心者から上級者向けの斜面、スノーパーク、クロスカントリーコースなども整ったオールラウンドのスノーフィールドです。
エイブル白馬五竜&Hakuba47 長野県白馬村
別送 エイブル白馬五竜とHakuba47の全23コースが共通券で滑走可能。 抜群の雪質と北アルプスの大絶景のゲレンデは360度の大パノラマが望め、初心者から上級者まで幅広いレベルで楽しむことができます。
志賀高原スキー場 長野県山ノ内町
*志賀高原全18のスキー場、47基のリフト・ゴンドラで使用できる大人連続2日券。 キーカード引換券でのお届けとなり、現地にてキーカード1枚と交換になります。
メムロスキー場 北海道芽室市
『メムロスキー場』は北海道十勝平野の中心に位置しており、芽室町市街地や隣接する帯広市からも近く、初級者から上級者までみんなが遊べる7コースを備えたファミリーゲレンデです。パウダースノーのゲレンデと雄大な景色をお楽しみください。
だいせんホワイトリゾート 鳥取県大山町
雄大な大山の斜面を利用したスケールの大きなゲレンデは、すべり心地満点。豪円山、中の原、上の原、国際の4エリアがあり、すべてのゲレンデが各コースに隣接しているので、多彩なコース、ロケーションでウインターリゾートを満喫することが可能です。
スキージャム勝山 福井県勝山市
西日本最大級のスキー場 「スキージャム勝山」の 2018-2019シーズンに使用できる大人リフト1日券です。
12月の営業オープンまで発行する特別早割り価格設定です。
やぶはら高原スキー場 長野県木祖村
国道19号線から10分!アクセス抜群!!気軽に行けて満足、そして上質なゲレンデに大満足間違いなし!みんなで、やぶはら高原スキー場へ行こう。
星野リゾートマム 北海道占冠村
今年度のふるさと納税では、レギュラーシーズン券のみの取り扱いとなりますのでご了承ください。
長期滞在でのご利用を検討されている場合は、きふたびクーポンもご検討ください。
返礼品ではシーズン券の引換証を郵送します。
リゾートセンターチケットインフォメーションにて、引換証を提出いただき、シーズン券を発行いたします。
2018-19シーズンよりオートゲートシステムが導入されます。
シーズン券発行の際には、本人確認のための身分証明書が必要となりますので、あらかじめご了承ください
キロロリゾート 北海道赤井川村
キロロリゾートは札幌から60分、小樽から40分の森の中に、北海道トップクラスの雪質を誇るキロロスノーワールドがあります。 広大なゲレンデには、ビギナーから上級者まで楽しめる22のコースがあり、パウダースノーの中でスキーやスノボを満喫できます!
セイモア・一里野 石川県白山市
白山市にある2つのスキー場。運営会社が同じなので一緒に掲載しましたが、市内の別の場所にあります。
一里野スキー場の方がやや広めで、ナイター営業も行っています。
群馬県片品村内スキー場利用券 群馬県片品村
村内5ヶ所のスキー場で利用可能。
スノーパーク尾瀬戸倉・ホワイトワールド尾瀬岩鞍・かたしな高原スキー場・丸沼高原スキー場・オグナほたかスキー場
たかつえスキー場 福島県南会津町